アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
スポンジボブ

2010年11月11日

研究学園の小児科

うちでは、子供たちはあまり風邪もひかず、病院にお世話になることは少ないのですが、季節の変わり目には調子を崩すことがあります。
長男が3日間ほど39℃台の熱がなかなか下がらず、週明けにやっと熱が下がったものの、なかなか調子が戻らないので、開院したばかりの「中嶋こどもクリニック」に行ってきました。

研究学園の小児科

まだ開院してから2日目だったので、スタッフの方たちも慣れていない感じはありましたが、明るくて、奥には子供の遊び場や子供用にビデオが流してあったりして、子供も楽しく待てる感じでした。
大人用にも壁掛けの大画面テレビが設置してあり、ニュースが流れていたりして、普段家でテレビのニュースなど見ることができない私には嬉しかったです。

また、部屋の真ん中に水槽があって、ネオンテトラなどの熱帯魚が泳いでいました。うちは熱帯魚が好きなので、嬉しいです。
ほかの小さい子供たちも、めずらしそうに水槽をながめていました。

研究学園の小児科

熱帯魚には説明書きも。
研究学園の小児科

お向かいには薬局も併設しています。
研究学園の小児科

あまりお世話にはなりたくないけれど、近くにあるととても助かります。
また、このクリニックはパソコンや携帯からも予約ができて、順番が近くなるとメールでお知らせしてくれるサービスもありました。
(初回はアドレスの登録ができないので、2回目から)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
シール型スケジュール帳
リヤカーを引く宅急便
イバライガー牛乳
お花見
スーパーBIGチョコ
同じカテゴリー(その他)の記事
 シール型スケジュール帳 (2012-01-24 08:54)
 今年の目標 (2012-01-07 10:48)
 リヤカーを引く宅急便 (2012-01-03 01:30)
 イバライガー牛乳 (2011-07-23 15:08)
 お花見 (2011-04-13 16:54)
 ひさしぶりのオーケストラ (2011-04-10 17:18)
Posted by スポンジボブ at 10:52│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。