2011年04月15日
今日のお弁当は4人分
今日は、月一回の保育園のお弁当の日。
小学生もお弁当なので、子供3人分です。
小学生も、キャラ弁はちょっとうれしいらしく、お願いされたのでまた作りました。
でも、いつも変わり映えしません。ごめんね、こんなので。
でも、子供たちは「よくできてる!」とほめてくれました。

5年生のお弁当にしては少ないような…
保育園児と同じ量です…

4歳児のお弁当。
肉そぼろを無理やり入れてしまいました。
昨日、お弁当用にゴセイジャーのウインナーを買わされました。
あとは、次男と私の分。私は残りもので。
今日の肉そぼろは、鶏肉がなかったので豚ひき肉で。
なんだかぼそぼそになってしまいました。
豚肉の時は、味噌を入れて、肉みそにするのがいいね。
小学生もお弁当なので、子供3人分です。
小学生も、キャラ弁はちょっとうれしいらしく、お願いされたのでまた作りました。
でも、いつも変わり映えしません。ごめんね、こんなので。
でも、子供たちは「よくできてる!」とほめてくれました。
5年生のお弁当にしては少ないような…
保育園児と同じ量です…
4歳児のお弁当。
肉そぼろを無理やり入れてしまいました。
昨日、お弁当用にゴセイジャーのウインナーを買わされました。
あとは、次男と私の分。私は残りもので。
今日の肉そぼろは、鶏肉がなかったので豚ひき肉で。
なんだかぼそぼそになってしまいました。
豚肉の時は、味噌を入れて、肉みそにするのがいいね。
Posted by スポンジボブ at 15:38│Comments(0)│子供
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム