アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
スポンジボブ

2011年06月07日

庭の様子

まずは野菜から。

きゅうり。やっとネットを張りました。なかなかネットを張らなかったのでこんなに曲がっちゃったのかな?

庭の様子

トマト。丈夫に育っているようです。

庭の様子

レタス。なんとなくリーフレタスだと思って買った気がしていたのですが、丸まってきたので普通のレタスだったのかな?

庭の様子

次は果物。

次男の花壇のかき。今は何年目だったかな?(うちで食べた柿の種をまいていました)
こんなに大きくなりました。

庭の様子

レモン。これももう5、6年以上経ちました。ここ1,2年で急激に大きくなり、花も付けるようになりましたが、
いっこうに実をつけません。
自分で育てたレモンでレモネードを飲みたくて育てています。

庭の様子

ブルーベリー。
今年は剪定を頑張ってみました。去年は、剪定のやり方がよくわからなくて実がつくはずの枝をたくさん切ってしまい、
ほとんど収穫できませんでしたが、今年はなんとなく剪定のやり方もわかってきたような。

庭の様子

びわ。前はここに山椒を植えていたので、ずっと山椒だと思っていたのですが、今日びわだと判明。
うちで食べたびわの種をまいたようです。

庭の様子

バラ。
たくさん花が咲きました!でも、雨がふると花が重くなってしまいほとんど折れてしまいました。
短い期間しかきれいな時がないですが、それがいいのかな?
折れた部分や、雨で茶色くなってしまった花はこまめに切っておきました。

庭の様子

ひまわり。
1つは双葉を虫に食べられたようですが、他は芽がでてきました。

庭の様子

なでしこ。
ぱらぱらとまいた種が意外とたくさんさきました。

庭の様子

ラベンダー。
隣の事務所の方にいただきました。
前からラベンダーは植えたいと思っていたのでうれしいです。

庭の様子
庭の様子

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
クロッカスがさいた
庭の様子
生ごみ処理機
ピュアスイートミニ初収穫:サントリー本気野菜シリーズ
ピュアスイートミニの様子:サントリー本気野菜シリーズ
ピュアスイートミニ定植:サントリー本気野菜シリーズ
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 クロッカスがさいた (2012-03-13 17:53)
 庭の様子 (2011-07-23 15:04)
 生ごみ処理機 (2011-07-23 15:01)
 ピュアスイートミニ初収穫:サントリー本気野菜シリーズ (2011-07-23 14:36)
 ピュアスイートミニの様子:サントリー本気野菜シリーズ (2011-07-16 16:06)
 ピュアスイートミニ定植:サントリー本気野菜シリーズ (2011-06-07 00:17)
Posted by スポンジボブ at 00:36│Comments(0)ガーデニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。