2010年08月05日
洋書をよんでみる
前回紹介した「Anna and the fighter」ですが、実際に読んでみると、聞いているよりはちょっと難しく感じました。聞いていると、細かいところはよくわからなくても、だいたいのイメージが伝わってきます。文字でみると、「うーん、この単語の意味は??」とかストーリを楽しむのとは別のことを考えながら読んでしまうからか?
とにかく、気になっていた後半部分のストーリーがわかってすっきりしました。
本の朗読が音声になっているものを「オーディオブック」というそうですが、たくさん出ているようです。
とにかく、気になっていた後半部分のストーリーがわかってすっきりしました。
本の朗読が音声になっているものを「オーディオブック」というそうですが、たくさん出ているようです。
Posted by スポンジボブ at 04:48│Comments(0)│英語
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム